プロフェッショナルのための助成金活用

~顧客接点・売上づくりに、助成金という“切り札”を~

 

こんな悩み、ありませんか?

✅ 営業やマーケティングが苦手で、なかなか新規顧客が増えない…
✅ 商品やサービスには自信があるのに、企業との接点が作れない…
✅ 顧客にもっと提案できる“価値”や“切り口”が欲しい…

👉もしひとつでも当てはまるなら、このセミナーにご参加ください!

 

問題が解決しない本当の理由

「広告を出せばなんとかなる」
「人脈を増やせば受注も増えるはず」
「SNSを頑張れば売上も上がるかも」

そう考えて手を打っても、おもったように結果が出ない。

意外と顧客との接点が増えないし、できたとしても興味を持ってもらえない。

こんなこと、ないですか?

 


その状態を抜け出すための武器を

今回の勉強会ではお話しいただきます。

 

顧客提案・営業に使える「助成金」という選択肢

この勉強会では

これまで【申請実績1.5万社・支給総額164億円以上】を誇る
助成金制度推進センターの理事 上宮隆弘さんに

現場レベルの事例を交えながら

「どうすれば助成金を通じて顧客に価値を提供できるか」

を解説いただきます。

 

この勉強会で得られるもの

✅ 専門家・支援者としての信頼を高める助成金知識
✅ クライアント企業に喜ばれる“相談の切り口”
✅ 成約に近づく「助成金対象診断」の活用ノウハウ
✅ 営業を不要にする“紹介される仕組み”のヒント

 

こんな方におすすめ
  • 士業・コンサルタント・研修講師・保険営業など、企業を支援する専門家
  • 顧客との接点をもっと増やしたい事業者
  • 中小企業の経営支援・課題解決に関わる方全般
  • 営業を減らし、自然に紹介が生まれる仕組みを作りたい方

 

開催概要
  • 日 時:10月9日(木)14:00~15:30
  • 会 場:オンライン(Zoom)
  • 参加費:無料
  • 講 師:助成金制度推進センター 理事 上宮隆弘 氏

 

プログラム概要(予定)
  1. 今、なぜ助成金なのか? ~顧客支援の切り札としての助成金~
  2. 売上・採用・定着・育成に使える「雇用助成金」の具体例
  3. “選ばれる支援者”になる!助成金×専門家のシナジーとは
  4. 質疑応答・助成金対象診断のご案内

 

お申し込みはこちら

👇下記をタップ・クリックしてお申し込みください👇

助成金活用勉強会に参加する

※締切:開催前日23:59まで
※お申し込みいただいた方にはZoomリンクを事前にお送りします。

 

補足:助成金制度推進センターとは?
  • 全国15,000社以上の申請支援実績
  • 支給総額164億円超
  • 厚生労働省・経済産業省との連携実績
  • 年間セミナー実施数 最大500回
  • 紹介パートナー多数、協業企業800社以上

學天堂は、プロジェクト開発・進行支援や、ノウハウ・知的資産を活用したスクールやセミナー、コミュニティ構築支援などを行う、成長を目指す企業・事業者のパートナーです。

私たちは、お客様の持つポテンシャルを、社内やパートナー企業、他の業界プロフェッショナルと連携することで、最大限に発揮し次のレベルへ引き上げるお手伝いをします。専門知識と、パーソナライズされたサポートサービスを組み合わせることで、お客様が目指す結果を確実に達成できるようお手伝いします。

〒569-1115 大阪府高槻市古曽部町4−9−1